2009年2月16日(月) 
		代表質問
		県議会議員となり初の代表質問に立ちました。 
		  寺田知事が次期知事選挙には出馬しないことを表明したことから、寺田県政最後の代表質問のトップバッターとなったわけです。 
		  1.寺田県政12年を振り返って 
		  2.平成21年度当初予算案について 
		  3.県の組織のあり方について 
		  4.市町村の支援について 
		  5.これからの秋田県について 
		  6.教育問題について 
		  質問しました。 
		  横手市ではかまくら祭りの真っ最中であり、また、あいにくの荒れ模様の天気でしたが、傍聴に来ていただきました皆様にお礼申し上げます。 
		   
		    
		 
		2009年2月9日(月) 
		役員新年会
		後援会役員新年会が、多くの役員の皆様の出席をいただき盛会に開催されました。 
		  平成20年度活動報告、平成21年度活動計画等の報告が事務局からされた後、懇親会。 
		  今年の懇親会は、ちょっとしたサプライズもあり例年とは違った雰囲気になった気がします。 
		  21年度も役員の皆様をはじめとしてご支持・ご鞭撻をお願いいたします。 
		   
            
           
            
           
            
		 
		2009年2月3日(火)節分 
		代表質問
		2月定例県議会において、2月16日(月)に初の代表質問に立つ予定となりました。 
		  当日は横手のかまくら祭りの最中で、梵天コンクールの日となっておりますが、代表質問傍聴ツアーを行なう予定です。ご都合のつく方はご参加いただければ幸いです。    |